fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

TOP PAGE


Web 検索


ブログ内検索


写真をクリックすると、掲載記事に移動します


最近の記事


Google Adsense


月別アーカイヴ


ブロとも申請フォーム


最近のコメント


Google adsense


2002年12月『徹子の部屋』出演時の映像です。




 参加中のランキングです。ご協力よろしくお願いします。
   ↓
FC2 Blog Ranking
20070506170154.gif


鹿児島ブログナビ
鹿児島ブログナビ




スポンサーサイト



 イギリスで制作された人形劇『サンダーバード』。小学生の頃楽しみに見ていたものです。
これは、そのパロディー。おわらいコンビ「とんねるず」の番組で放送されていたものです。元の番組は見ていませんでしたが、ひょんなことからYouTubeで発見。

 面白いですね^^




 参加中のランキングです。ご協力よろしくお願いします。
   ↓
FC2 Blog Ranking
20070506170154.gif


鹿児島ブログナビ
鹿児島ブログナビ








 ある世代より上の方には、国産アニメの創世記を飾った『エイトマン』の懐かしい動画が楽しめるのが魅力。
 それ以降の世代の方は、愉快な名古屋弁をお楽しみください。

 ご当地の方が聞くと、どう聞こえるんでしょうか?



 参加中のランキングです。ご協力よろしくお願いします。
   ↓
FC2 Blog Ranking
20070506170154.gif


鹿児島ブログナビ
鹿児島ブログナビ










漢字は走る

――――――――――――――――――――――――

    昔むかし、あるところに、
   箱をかぶって走っている者どもが
       おりました。

――――――――――――――――――――――――



 只 只... 只..只只...  只;......

――――――――――――――――――――――――



            .....;只 ...只 只..只 ...只 只

――――――――――――――――――――――――

  彼らは何故そんなことをしているのでしょう?

続きを読む »

【1】
 友人に約束をやぶられた。
 彼女は
 「この打ち合わせは必ずするからさ」
 と謝ってきたが、私は埋め合わせをしてもらいたい。

【2】
 電話をとった新入社員の女の子。大きな声で
「所長ー、大阪タワーから電話でーっす!」
 通天閣のこと? と思ったら大阪本社の田和部長からだった。
 部長は「大阪、田和ですが…」と威厳のある言い方で電話をかけてくる。

【3】
 専務が「シンシツの事、コリテって言うよな?」と尋ねてきた。
 私は「寝室の事を外国語でそういう風に言うこともあるのか?」と思い、
 和英などで調べていた。
 本当は「品質の事、クオリティって言うよな?」と聞きたかったらしい。
 違いすぎるよ、ソレ。

【4】
 ある日、アメリカ人の夫に
 「オイオイに買い物に行こう」
 と言われ、とりあえずついて行くと、そこは丸井だった。
 そうか「OIOI」だもんね。

【5】
 この前、行ったことのない場所を仲間の運転手に聞いたら
 「千葉のモモコを過ぎて…」
 と説明してくれた。モモコ?
 よくよく聞いたら、それは銚子のことだった。

【6】
 会社の後輩に
 「ミレニアムって何て意味ですか?」
 と聞かれたので
 「千年紀だよ」
 と答えると
 「はあ、洗面器ですか…」
 と言われた。

【7】
 近所のうどん屋さんでメニューの「にらおじや」を「にらおやじ1つ」  
 と注文したのは母であった。
 
【8】
 新入社員に電話応対を一通り教えて実践へ…。
 Sちゃんは取った電話の声が聞こえにくかったので
 「お電話が少し遠いようですが」
 と言うところ、出た言葉は
 「お耳が少し遠いようですが」
 だった。
 耳が遠いのはアンタやろ。

【9】
 いつか忘れたが、何かの番組でビデオについて説明していたアナウンサー が
 「このビデオデッキは、裏番組も楽しめます。」
 と言おうとして何を思ったのか
 「このビデオデッキは、裏ビデオも楽しめます」
 と言っていた。

【10】
 会話の途中で
 彼女:「もうこしかけ三年になるね」
 おれ:「え?」
 彼女:「あっ、おしかけだった!」
 おれ:「あしかけだろ…」

【11】
 小学5年の息子は、選挙カーから聞こえる
 「ご声援ありがとうございます」
 というのを聞き、お母さんも支払ったの五千円と言うので、
 「どうしてっ」と尋ねると、
 「だって、5千円ありがとうございますって言ってるよ」
 と真顔で答えていた。

【12】
 まだ衛星テレビが出始めの頃。
 知り合いの会社の寮長さん(おじいちゃん)が
 「ボラボラアンテナを付けると、ウハウハが見れるらしいぞ!」
 と言ったそうです。
 本当は「パラボラアンテナを付けると、WOW WOWが見れるらしいぞ!」

【13】
 友人から聴いた話です。
 ある日男3人でファミレスに入ってケーキを注文することになった。
 それぞれメニューを見てどれにするかを決めました。
 ウエイター「ご注文おきまりですか?」
 友人A 「ショートケーキ」
 友人B 「チーズケーキ」
 友人C 「モランボン」・・・・・・
 モンブランだろっ!

Powered by FC2 Blog