fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

TOP PAGE


Web 検索


ブログ内検索


写真をクリックすると、掲載記事に移動します


最近の記事


Google Adsense


月別アーカイヴ


ブロとも申請フォーム


最近のコメント


Google adsense


靴が片っぽ

街で見かけた幼い兄妹。

歩く練習?(30%)

 声をあげるでもなく静かに仲良く遊んでいる様子が可愛くて、思わずシャッターを切った。


靴が片っぽ(30%)


 脱げてしまった妹の小さな靴を、お兄ちゃんが履かそうとしている。実は、カメラを向けているときは、それに気づいていなかった。



 男の子は小学校1年生か幼稚園児ぐらい。


 こうして静止画像で見ると、ふっくらとマシュマロみたいな頬や手首とは不似合いなぐらいに顔つきがなかなか逞しい。

スポンサーサイト



夕焼け

 8月1日金曜日。
 車で帰宅途中、玉江橋上から西の空が金色に輝いているのが見えた。

玉江橋より(30%)

 信号待ちの車中からの撮影なので、不自由この上も無く、電線が写りこんでいる。

 一旦自宅を通過し、西の空が見渡せる原良団地のとあるスポットへと向かった。


PIC_0008 (30%)

 Uターンして約5年。何度となくここに来ては、夕陽を見ている。



 東京での学生時代、ある友人から

 「昨日の夕焼けや綺麗だったなぁ!」

 と言われ、

 「鹿児島の夕焼けは金色に輝くんだよ。それに比べたら大したことない」

 などと答えてしまったことがある。

 「ああ、そうかい」

 相手をすっかり白けさせてしまったその一場面を、今でもたまに思い出すことがある。


噴火 真砂町より (30%)

【2008年7月28日 鹿児島市真砂町より撮影】

 気づいたときには、すでに噴煙が少し風に流されていて、噴火直後の迫力ある様子は逃してしまった。

 桜島上空の風向きは、南から北方向。加治木・姶良方面は、降灰で大変だった模様。

 マスコミ報道によると、噴煙の高さは上空3千メートルに達し、県境を越えて熊本県まで灰が降ったとか…。
 

積乱雲(30%)


 日中、外を歩いていると、どんどん汗が流れます。

 
 上空で遊ぶ積乱雲を、自由に体内に呼び込めたらいいのに・・・

と 思ってしまいます。


 
  
   私は風 


        私は海


     私は空  


   
        私は星 



    この酷暑の中では、意識も無防備になっちまうよ




      


Powered by FC2 Blog