fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

TOP PAGE


Web 検索


ブログ内検索


写真をクリックすると、掲載記事に移動します


最近の記事


Google Adsense


月別アーカイヴ


ブロとも申請フォーム


最近のコメント


Google adsense


 天文館某所で待ち合わせて、高校の同期生S君・K君と久々に会った。

 S君とは、鹿児島にUターンした頃連絡を取り、以後数回会っている。

 Uターン直後にS君と再会したときは、20年を経て互いに変貌していたため、ぱっと見で相手を判断できず、何度もすれ違い、待ち合わせ地点付近をしばらく右往左往して、ようやく互いを確認できた。大笑である。

 今回は、このS君に間を取り持ってもらって、現在歯科技工士をしているK君と30年振りに会うわけで、記憶の中にある彼の姿は20代の若者のままで留まっている。還暦近くなった今、どんな姿になっているのか…。

 そんなことを思いつつ、約束の夕方6時より5分ほど前に待ち合わせ場所に到着した。辺りをキョロキョロしてみると、人待ちらしき人が何人かいて、その中には、どことなくK君に似た感じの人もいたので、声をかけてみようかとも思ったが、

 「待てよ」

 一瞬思いとどまった。

 真っ黒に日焼けした若者っぽいファッションに身を包んだ彼は、30代後半くらいだ。これはどう考えても他人のそら似。

 鹿児島の青い空から降り注ぐ紫外線と猛烈な暑さを避け、空調の効いたビルの中にはいり、玄関のガラス越しに外の様子を見ながら、6時を待つことにした。

 約束の時間を3分過ぎた頃、S君の携帯を鳴らしてみると、電話に出た直後にビルの中に入ってきた。続いて現れたのは、なんとさっき見かけた若者! 

 10年前にS君を見紛ったのは、肥大化して想像以上にオッサンになっていたためだったのだが、K君の場合は、その真逆!
 いやぁ…、まぁ見た目だけのことではありますが、いろんな年のとりかたがあるもんですねぇ(笑)

 相手をすぐに認識できなかったのはお互い様で、僕もそれなりに変貌しているからなのだが、これは僕の目線で書いているので、その点については、棚に上げておきます。 

 この夜は、まずS君行きつけの居酒屋『分家無邪気』に行き、ビールと焼き鳥を楽しんだ。
 この『分家無邪気』、天文館の北エリアにある店だが、白熊で有名な『天文館むじゃき』の「分家」なのかと思いきや、ルーツは全く別。
 ※(「分家無邪気」と「天文館むじゃき」)で検索すると、そのあたりの事情が詳しくわかります。


 その次に足を運んだのが、僕がリピートしている『ジパング』っていう三姉妹で運営しているお店。
 パブなのかな? ラウンジとかスナックとかいろんな呼称があるけど、検索してみても、どうも定義が曖昧みたい。
 この店を気に入っている理由は、雰囲気が良くて、いつも気楽に楽しく過ごせること。女性として三人三様の魅力があり、そこに加えて下の二人は大のお喋り好きで、こちらを退屈させない。褒め上手なので、行く度に良い気分にさせられる。
 入口から入ってくるお客を見ていると、皆が一番の得意客みたいな表情で楽しそうに入ってくる。たぶん「大切にされている」っていう思いがあるんだろうね。まだお付き合いの長くない僕にしても、すでにそうだし(笑)

 この夜は、S君もK君も楽しげでした。とくにS君は、ジャズ、ロック、ポップス、国内外、時代を問わず、幅広い音楽事情に精通する「音楽オタク振り」を発揮し、はじけまくってましたねぇ。
 
 

   Zipang ジパング
   鹿児島市山之口町10-8 大和ビル 4F
   電車通りから文化通りを南下し、最初の交差点を右折、そのまま真っ直ぐ進んで左手にあります。

 なかなか発見できなかった場合、お店に電話してみてください。
     099-223-6056



 その後向かったのがラーメン屋『まる錦 桃源』。

 出汁や食材にこだわったバランスの良い味が好きで、個人的には天文館でこれまで食べたベスト3に入る。
 この店と『ふくまん』『元斗好軒』、以上が、現在の同率一位。

 味の好みって時とともに変わるし、未体験のおいしい店も随時加わってくるわけで、「天文館ラーメンマップ」も次第に塗り替えられて行くんだけどね…。

 で、お腹も満足したあと三人は幸せな気分で解散したのでありました。

 ところで、K君の日焼けと若者のようなファッションの理由は、サーフィンだということがわかった。鹿児島県内や宮崎など、あちこちに出向いているということ。高校時代のおとなしかった彼からは、こういうアウトドアな活動は想像できなかったなぁ。

 旧友のこういう細かい近況を知ることができるのも、故郷に住む良さのひとつだよね。
スポンサーサイト



コメント

30年ぶりの再会、本当に楽しかったです。また会いましょう。それにしても30代後半はちょっと大袈裟~

コメントありがとう

赤の他人かも知れない人をジロジロと詳細観察するわけにもいかず…(笑)

だから、全体的な雰囲気ぐらいしか見ていないんでしょうけど、相当若く見えたのはホントのことだよ。

でも、そんなこととは別に、ホンマに楽しかったね☆

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://meadowblog.blog74.fc2.com/tb.php/1278-e6165d82


Powered by FC2 Blog