fc2ブログ
  1. 無料アクセス解析

TOP PAGE


Web 検索


ブログ内検索


写真をクリックすると、掲載記事に移動します


最近の記事


Google Adsense


月別アーカイヴ


ブロとも申請フォーム


最近のコメント


Google adsense


 弦に異物(消しゴム、ネジ、釘、木片など)を差し挟んで、音を変化させたピアノ。アメリカの作曲家ジョン・ケージ(John Cage 1912~1992)が、内部奏法にヒントを得て1940年に考案した。金属的な音やノイズの混ざった音高の不明瞭な音になる。複数の打楽器の音色を1人で演奏できるようにするために考えられた。
 Preparedとは、英語で「準備された」という意味。

■ジョン・ケージ作曲「ソナタとインタールード」より 演奏:ジェイムス・テニー


■バリのガムラン・ゴング(ジョン・ケージが直接的なインスピレーションを得たと言われている。)
スポンサーサイト



コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://meadowblog.blog74.fc2.com/tb.php/245-46e2f5ab


Powered by FC2 Blog